クラウドファンディング ウォッチング (Update 2021/1/20)
2021/01/20
クラウドファンディングプラットフォーム提供企業やNPO法人のホームページに掲載されたクラウドファンディングに関する募集プロジェクトのうち、研究に関連するものを中心に編集者が気になったプロジェクトをピックアップしてご紹介いたします。詳細はリンク先の各サイトにてご確認ください。
■内容およびリンク先は閲覧時のものです。リンク先ページの更新、変更、削除等の可能性があることをご了承ください。
2021/1/20 |
学術系クラウドファンディングサイト「academist(アカデミスト)」 |
古代マヤ文明・ティカル遺跡に眠る未発掘の遺物量を推定する! |
2021/1/20 |
学術系クラウドファンディングサイト「academist(アカデミスト)」 |
人類到達の夢に向けて、火星で飛行できるUAVを開発したい! |
2021/1/20 |
学術系クラウドファンディングサイト「academist(アカデミスト)」 |
「卵巣は再生しない」というドグマを壊したい! |
2021/1/20 |
Readyfor |
新型コロナ:困難になっている医療系実習をVRでサポートしたい! |
2021/1/20 |
Readyfor |
日本のものづくりの発展のために。更なるシミュレーション研究を |
2021/1/20 |
Readyfor |
一人でも多くの命を守るために災害時の避難に役立つアプリを開発したい |
2020/12/17 |
Readyfor |
島根大学物質化学科の挑戦: 地域に根ざした研究教育と交流の促進 |
2020/12/17 |
Readyfor |
少しでも不安を取り除ける空間を|周産期センターのリニューアルへ |
2020/12/17 |
Readyfor |
【第2弾】名古屋大学の使命!重要文化財の絵図を守り継ぐ |
2020/12/17 |
Otsucle[おつくる] |
貴種流離譚の本を出版したい |
2020/12/17 |
CAMPFIRE |
高専生とDJロボットの『Lynx』が届ける!近未来の「非日常な音楽体験」 |
2020/12/17 |
学術系クラウドファンディングサイト「academist(アカデミスト)」 |
木材を活用し、人にとって快適な空間をつくりたい! |
2020/12/17 |
学術系クラウドファンディングサイト「academist(アカデミスト)」 |
単一分子を追える装置で化学反応のメカニズム解明に挑む! |
2020/11/12 |
Otsucle[おつくる] |
徳島・一宮町は隠れた米どころ!「田んぼオーナー制度」から一宮町と稲作の魅力を広めたい |
2020/11/2 |
Readyfor |
トリプルネガティブ乳がん:再発を防ぐ治療薬、確立のための臨床試験を |
2020/11/2 |
Readyfor |
山梨大学の挑戦!山梨特有の廃棄物のリサイクルプロジェクト |
2020/11/2 |
Readyfor |
災害を伝える場所を巡るオンラインツアー「災(さい)とSeeing」 |
2020/11/2 |
CAMPFIRE |
新型コロナウイルスと闘う『臨床工学技士』人工呼吸器&エクモ 技術向上プロジェクト |
2020/11/2 |
学術系クラウドファンディングサイト「academist(アカデミスト)」 |
哲学者ウィギンズの理論で、法学と哲学を接続する! |
2020/11/2 |
学術系クラウドファンディングサイト「academist(アカデミスト)」 |
動かない動物「ホヤ」、その生存戦略に迫る! |
2020/11/2 |
学術系クラウドファンディングサイト「academist(アカデミスト)」 |
AIを活用して「質量が生まれる謎」に迫る! |
2020/11/2 |
学術系クラウドファンディングサイト「academist(アカデミスト)」 |
ウィトゲンシュタイン哲学の国際ワークショップを開催したい! |
2020/11/2 |
学術系クラウドファンディングサイト「academist(アカデミスト)」 |
「諏訪湖の水質予報」を実現したい! |
2020/11/2 |
学術系クラウドファンディングサイト「academist(アカデミスト)」 |
アズレンを「光る分子」へ変換し、がん細胞の蛍光プローブに! |